MacからUSBでWindowsへデータを持ってきた時にする

世の中のパソコンって多い順番にWindows→Mac→Linuxかと思います。(調べてないで何の根拠はありません、只ちょっと前にパソコン関係の仕事をしていてそう思いました。)でも、一般の人ってOSなんてあまりきましませんよね~、、、「WindowsだってMacだって同じパソコンでないの????」って思っていますよね!データーだって「パソコンなんだからMacだって、Windowsだってやったれいとったりできるんだろ~、、、」って思いますよね~。でも実際はちょっとコツがいるんです。
データー、ファイルにはWindowsでは拡張子という識別付が付いているんです。Macに基本的にはありません。なのでMac→Windowsでデーターを移した時には、拡張子ってやつを付けてやらなければいけないんです。
今回は、この模様をWindows11の画面ショットを中心に説明いたします。

拡張子を表示

拡張子の表示
拡張子の表示

ファイル名の変更

例としてPDFの場合

ボタン

昔ながらのやりかた

強引に開きたい場合

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください