スマホMap対決googleMapとAppleMap

個人的に携帯電話はAndroid、YmobileのNexus5を使っています。

会社から支給されている携帯電話はiPhoneと

iPadもつかっています。

いろいろなアプリをiPhoneとAndoridで使い比べているいます。

大体のアプリは、iPhoneとAndoridの両方にあるので

どっちのスマホ!?OSがいいか?!って事はないのですが

アプリの比較ということでは、Andoridには無くて

iPhoneにはあるナビアプリ、Mapアプリ

AppleのMapとgoogleMapの違いは気になります。

「googleMap」
image

「AppleMap」
image

IOSだと「gooleMap」と「AppleMap」の両方が使えると

思いますが、AndroidoのOSだと「gooleMap」だけだと思います。

結論からいうと、私は

会社(いPhone)の仕事でNavを使いたい時も

プライベート(Android)の時も「gopoleMap」を使っています。

「googleMap」だと札幌の話ですが

大体、検索で出てきたルートでいくと

その時間通りの時間でいくます。

時間がよめてとっても便利に使っています。

それに、出してくるルートがマニアックなんです。

「こんな道、あったんだ!?!?!」ってところを

教えてくれてそれが時間通りで、

自分が考えたより早く着ける気がします。

その昔はAppleiPhoneやiPadもMapは

googleを使っていたのですが

いつだったか自前でMapのサービスに切り替えたと思います。

その時、羽田空港が「ガンダム駅」になっていたりした記憶が

残ってきるのでその影響もあると思います。

 

先日、

札幌→稚内→層雲峡→旭川(旭山動物園)→札幌

の一泊二日の強行旅行にいった時も

何時も時間がかかる

稚内→層雲峡の途中

名寄の高速と士別の高速の間の道も

どこか抜け道が無いかと「gooleMap」でNavそてみたところ

こんなルートを出して来てくれて

流れもスムーズで、信号も少なく

何時もより時間単色でいました。

(^^)ニコ (^^)ニコ (^^)ニコ (^^)ニコ (^^)ニコ

image

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

旭川「旭山動物園」