Nexus5をAndroid6.0(Marshmallow)にしてみました

私的に使っている
携帯電話Nexus5をAndroid6.0(Marshmallow)にしてみました.

あまり普段は新しいOSに飛びつかないのですが
結構しつこくアップデートがあります的な表示が出るので
やっちゃいました。

400MBちょっとのデータをダウンロードした後
再起動後にインストールが始まり
役40分ほどかかったでしょうか??

おれから本体にあるアプリケーションの数だけ
更新が始まりほどなくして終了しました。

そんなに多く変わった感じはありませんが

Doze

端末で操作が行われない状態が続くと、
Doze によって自動的にスリープ状態になります。
夜に端末の充電を忘れてしまった場合でも、
翌朝アラームを鳴らすことができます。

の新機能に期待したり

Android6.0でなくても使えるのかもしれませんが
これを機にGoogle Nowも使いはじめました。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.